我が家で見つけた昭和シリーズ その1

いろんなシリーズが1回で終わってしまうことでおなじみのマコログですが、
今回は4回くらいは続けてみたいと思います。
今回は、昭和ものでございます。
ポッドキャストの「池袋交差点24時」から影響を受けまくり、すっかり昭和な子供時代をなつかしむ今日、この頃。。。
母屋の方には、昭和なモンがたっぷりあるでよう。。
と探すと、こともなく見つかった。なんだ、まだ昭和感、たっぷりじゃないか。。
じいちゃん、ばあちゃんの所にはぬくぬくとした昭和がいっぱいのこってる!♪
Img_0235
なんでしょうか、これは電子そろばん?
と思い調べてみたところ、コレは「ソロカル」という名前がついておるらすい。
なんでも、電卓が大衆化し、そろばんに代替する中で、そろばんに慣れていた人は足し算はそろばんで、かけ算を電卓で計算したりした。、、、らすい。
そろばんといえば、私も習っていたような記憶があるけれども、
いかんせんこの根っからの飽き性。そろばんは上手になる前にやめてしまいましたけどなにか。
そろばんのはじく音がなんともいえず好きで
それを聴きに通っていたようなものだったな〜。。
隣の子があまりに上手で、そのはじく音に聴き惚れ、思わず寝入ってしまい先生に
大目玉もらったことも。。
そろばんは私にとっては、計算道具ではなく、楽器だったのだ!!トニー谷!!