やっと、展覧会への準備が整い、開催を待つばかりとなった
「マコリョーシカ・まこけし展」だが、
ここまでの経緯を、レポートしておこうと思うよ。
忘れられない、出会いにもなったのでー
マトリョーシカは前記の通り、木地人形をネットで購入できるもなんだけど
こけしはそんなにお手軽にいろんな種類が手に入らない。。
そこで、こけしの木地人形を扱っている業者さんをいろいろ調べてみた。。
で、行き着いたのが「木地処さとう」さんだった。
コンタクトをとって、オリジナルのこけしを制作してくれるかお聞きした所、
快く引き受けて下さった。
これは行かねばなるまいて〜ということで、ずうずうしくも私、訪ねて行ったのであった。
私、職人好きなもので、職人の話聞いたり仕事観たりするのが好きなん。。
住所を見ると、なんと3月にあった東日本大震災の影響をモロに被った、いわき市だった!
よくよくみれば、一時避難して群馬県の渋川市に一時避難されているとのこと、、
こんな時にお頼みしていいものか、、とも思ったが、制作無しにして復興はあるまいと思い直し
依頼させていただくことにしたのだ。。
木地処さとうさんは、一家でこけしの職人さんだ。
迎えて下さったのは、お父様、お母様、ご長男さん。
遠方からよくいらっしゃいましたと、温かく迎え入れて下さった。
一時避難とはいえ、暖かくしっかりと生活の基盤を整えられ、思わず被災されているのを忘れてしまうほど。。
私、なんだか随分自分をあけっぴろげて話してしまった。
さとう家の皆さんも自分のこと(自分史)楽しく気さくに話して聞かせてくださった。
若い頃の船乗りのお話しがカッコイイ冷静なお父さん、若くしてお嫁にきて、お姑さんが教科書で、今でも大きな存在と語るあなたが素敵すぎますお母さん、
そして、いろんなとこを転々としてきたが
今のためにそれがあると思わせられる長男 英之さん。。
そして、震災のお話、、。私には簡単に想像もつかない話だった。
でも、いろいろとお話をさせていただいたけど、なんでだろう。。このご家族には
微塵も悲壮感がないのだ。
すごい大変な思いされているのに、笑顔が泣きそうに優しいのだ。
私の方が、すごい大きな力をいただいた。
多分それは、家族の力だ。
なんか、もう、最後のほうは下條アトムの語りが背後から聞こえてきて
“ウルルン滞在記”みたいな気持ちになっていた。
って、ぜんぜんルポじゃないじゃーん、、
ちゃんと写真とったんだからそれ見せないとー
ということで、
(以下、アンパンマンの声で)
職場の旋盤だよ。高速回転刷る木に
ノミをあてて、削り出していく機械なんだよー。
蚤はこんなに種類があるよー!
最初は八角すいに整形した木でつくって行くんだね〜
これは、こけし制作用木材“ミズキ”。
群馬県一帯に生息しているのだそう。。今、避難している場所は、そういう意味では
乾燥で木もひびわれないし、こけしの制作には非常に適した場所なのだそう。
制作に天候や地の利は大きく作用するんだね。
さてここでハタと気がついたんだけど、
私、佐藤さんたちとお写真を取らせていただくの忘れてた〜〜
残念!!これじゃルポライター失格だ(いつからルポライターに、、、)
最後に、誠孝さん(父)の描いたこけしの絵を。。
いいね〜〜。温かいー、、お人柄出てます。
さすが、船乗りの時コックさんが、誠孝さんのためにだけにクッキーとか
焼いて食べさせたくなったのわかります。
帰りの車運転しながら、イイ出会いあってよかったな。。って思った。
あのご家族がよい方向に向かって下さるように祈った。
そのためには、作っていただいた木地人形でイイ作品作ることなんじゃないかと、、、
そう思った。
しばらくして、完成した木地人形が送られてきた。。!
う、美しい!
そして、木地人形と一緒に、一枚の“モミジの押し葉”が添えられてあったのでした。。
「まこリョーシカとまこけし展」
【期日】12月9日(金)〜14日(水) 12:00〜19:00
【場所】gallery cadocco ギャラリーカドッコ