関川村ことばかるた 出来上がりました!

新潟県関川村の

関川村ことばかるた「かあちゃん、あそぼで!」
が出来上がった。
絵札のイラストを担当させていただいた。

Karuta_tirasi

このかるたの、制作者は こんみちよ さん。
関川村出身で養護学校の先生を退職されたあと
原発に関する問題を中心として、社会活動に積極的に取り組んでらっしゃる
方だ。
みんなのママンといった感じで、知り合った若者がこの家にしばらく下宿して
生活すると、不思議と自己実現する力がみなぎってくるという
パワースポットでもある。
その第一人者的な方が、こんさんの娘さんの旦那さんだ。

こんさんは、関川村のむらことば(方言)を、非常に愛している。
本人の口からも、よくとびだしてきていて、すごくチャーミング。。
昨今、村もめっきり標準語化されて、むらことばが絶滅してしまうべ!!
という危惧を感じられたようだ。
そこで、このかるたをつくって、シニアの方達を中心に
お孫さんたちといっしょに遊んで、村ことばのあたたかさを再認識してもらいたい
という運びになった。

余談だけど、私、こんさんにお会いした時
ちょうどその時、彼女は杉の皮むきっていう作業をボランティアでされてて
その作業の直後、お会いしたんだけど
「こちらが、こんさんですよ、、」って紹介されて
(ここから、スローモーションでイメージ希望)
向こうが、メガネとって振り向いたときのキラキラ光る汗と
吸い込まれるような目のキラキラの上に、笑顔がとてつもなくキラキラスワロフスキーしておった。
そんなこんさんにノックアウトされてしまったのだ。

のちのち、このチャーミングなスワロフスキースマイルは
原発運動での資金ぐりやら、議員さんたちとの交渉のときに遺憾なく発揮されていたので、ますます好きになった。
(こんみちよさんのFacebookもあるので、そちらも是非ご覧下さいね)
そんな、こんさんがこのかるたの読札も担当してるから面白くないわけない。
彼女の可愛らしいユーモアとあったかさがふんだんに読札に盛り込まれている。
とりあえず、かるたする前に、読札と絵札を見合わせてウケながら談笑してから
かるた取りに入るっていうパターンになっております。
解説には、方言を標準語に、またその標準語を英訳しておるので、グローバルだw

今日から(告知遅くなってしまったー!汗)
8月29日〜31日に関川村「えちごさきかわ大したもん蛇まつり」
で、かるたが初売りされるので、みなさん買ってくれさー!
私も、31日には一緒に販売お手伝いする予定です。
定価は、1500円だけど、
9月の末までに予約いただいた方は、1000円で販売いたします。
私の方に、直接お問い合わせいただいてもかまいません。

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

短歌入りブックカバー

文フリ(文学フリマ)になんか出しましょう!!

柳谷さん(柳谷あゆみさん 短歌歌人、イラク、シリア政治史研究家、翻訳家)に
キラキラした眼でお誘いを受け、
文学の素養がまったくないオイラだけども
やなぎや女史が協力してくれるんなら!、、とブックカバーを作ることにした。

女史のアイデアで、本のタイプに合わせて6つカバーデザインがある
(1)少し背伸びして読む本
(2)なんとなくある本
(3)なつかしい本
(4)遠くへつづく本
(5)なかよしの本
(6)手もとにおく本
という内容。

このアイデア、チャーミングである!!

この感覚、女史がカラオケの時にジャズシンガーのヘレン・メリル
You’d Be So Nice To Come Home To
を合唱の時のようにまっすぐにきちんと歌うとこらへんと
重なっているような気がしている。いいっ!

そこに、柳谷短歌の掲載承諾を得て、出来上がったものが
こちらになっておりますー

Photo

画像左からデザインに掲載した短歌とともにご紹介

(4)遠くへつづく本/ はじまりはさびしさに似て<東>(ヴォストーク)と名づけし船の夜の長き旅

(6)手もとにおく本/  とどまればいたたまれないとおのけばひとりきり春の海のかがやく

(3)なつかしい本/  わたしが知る夏の庭の花 抜け殻がうつくしく立つわたしの冬の日

(5)なかよしの本/ 一通も出さないひとがついてくる入道雲が湧きあがる山

(1)少し背のびしてよむ本/  みずたまもなにかこらえて丸くいる清らかなひかり湛える力

(2)なんとなくある本/ ゆっくりとわかるのだろうほっとかれそのままでいるプラスティックを

Img_0557

それぞれ表紙を変えてますが、中身は6種類全て入ってます。

明後日、文フリです!

意中の作家や、新たな作家を掘るついでにこちらもおみやにいかがでしょうか。
6枚入で600円です。(文フリ限定、バラ売りもあります)

柳谷あゆみさんの他に、同ブースにちょークールな短歌でおなじみの飯田有子(いいだ ありこ)さんもいらっしゃいますよー!


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

「和紙と4人の作り手」展のおしらせ

長岡市にある、ギャラリーmu-anで今度は、和紙を使った作品展に参加することになりました〜

Dm

今回、4人の作家さんたちと一緒にさせて頂くんですが
みんなキャラが濃くてとにかくミーティングが楽しすぎる! 
 
誰かがこのメンバーのキャラが、「オズの魔法使い」とかぶっている事を発見。。
私がライオン (臆病)
紙漉の職人、佐藤さんがかかし(脳がない)←ひどいw
クラフトデザインの池山さんがブリキロボット(心がない)
カトレア草舎の松尾さんが、ドロシー(ドロシーはなんだろう)
だそう。。
ながしまゆうこさんはドロシーの肩に乗る小鳥。。という感じだ、勝手にきっとそうだ。
全面的にコンプレックス全開メンバーですけど。。そんな、ダメな感じなの??
と少し心が瞬間冷凍されたけれど、最後ストーリーの結末に、ライオンは勇気、かかしは賢さ、ブリキは心をゲットするのだよと聞いて、解凍された。 
 
小鳥役のながしまゆうこちゃんは、不思議ちゃんだ。この人はすごいです。
はっと気づくと後ろにちいさく立っていてちいさな温かいものを手渡してくれるのだ。未来の小さいけど懐の大きな芸術家。
すぐ泣く、すぐ人のために泣く。すぐ感動して泣く。ちょっと鼻の頭が赤くなるのがかわいい。
 
ブリキロボの池山氏などは、敬語な会話、一定の期間を空けると親しみモードがリセットされてしまうというw、つれなさだけども、あったかく深い洞察力が折に触れて感じる方で、当たってるわー。        
 
さとうさんも、みんなの賢いお母さん的存在だ。いつもみんなにまかない飯を作ってくれる(かかしとは全くかんけいありませんが) 
山間の一軒家に住んでいて一人で和紙職人一本でやってる。なんかすごく頭のいい大学出らしいけど、和紙の明細はめっちゃ簡単な鉛筆書きだ。
かかしみたいに背が高いけど、座ると目線が同じなのはなんでだろう。。  
 
京女のドロシー(もうすぐドロシーは赤ちゃんが産まれる!)はみんなの舵取り役。すぐ話の本筋を反れて、脇の路地に迷い込むメンバーを引き戻してくれる。このたび赤ちゃんを身ごもった事で内なる本能的な制作意欲が沸き出してきたとのこと。。今回の作品の中にもその生命力が息づいている。
私も早くベビーに会いたい!! 
 
私は、勇気というよりは無謀と言った方が当たってる。
いつも走りながら準備していくのだ。でも、そんなもんっしょ?展覧会ってそんなもんっしょ?(開き直るライオン) 
今は、この展覧会の準備を通してみんなでフォロー仕合いながら、自分たちらしく楽しんでやれてると思う事が、幸せ。。       
 
私もこの展覧会開催を進める上で、オズの魔法使いの結末のように、もがきながらも最後、なりたい自分に出会えるといいなと思ってる。。  
 
(長く説明した割に、サムイまとめ方になってしまった事を、深くお詫びいたします。 
しかし!和紙展は、あったかいです)   
Dm_4 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「和紙と4人の作り手」
 
11月16日(土)〜21日(木)
10:00-18:00 
最終日は17:00 
会期中無休

作家ーーーーーーーーーーーーーーー
●池山崇宏 (実用折り紙) 
 
日本も生活が豊かになり、普段には見られなくなった手漉きの
紙がかえって珍重されるようになりました。皆で生活から離れた手漉き紙の将来を考えてみようではありませんか。  

 
カトレア草舎 (謄写版刷り文具) 
 
点と線をつないだドローイングを、謄写版をつかった版画技法で印刷し、絵葉書と便箋を作りました。絵葉書は、楮の和紙にあわせて日本画の顔料である水干絵の具で、一枚ずつ着彩しています。  
 
●しおたまこ (イラストレーション) 
 
こけしのライトはオリガミデザインの池山崇宏さんとのコラボ作品です。他に、木版画のブックカバー、メッセージカードなどもそろえました。
 
●ながしまゆうこ (けしごむはんこもの) 
 
けしごむはんこのブックカバー、はがき、レターセットなど。
サトウ工房さんの手漉き和紙に楽しい色をのせてオリジナルな文具に挑戦しまた。
 
     ・・・   
 
協力: 紙漉 サトウ工房 (手漉き和紙)

 

 
 
 
 
 
 

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

「7がつのまことかすみのワンピース展」速報!

梅雨の時期になると、自称「怪獣プロゲステロン」は

弱い。
ホルモンの働きにより、むくみが出る時期に梅雨が重なると
一層むくみ祭りが開催されて大変なのだ。
そんなことは、まあよくて
事件です、姉さん!
また、カスミさんが打ち上げてきました。
大砲の中に仕込まれてあったのはこの2点です。

Zuan1

Zuan2

Image_2

Image2

シンプルな中にも上品なレトロ感があり、すごくイイ感じですね!

展覧会の詳細はこちら

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

「7がつのまことかすみのワンピース展」 のご案内

ちょうど2年前、

衣服作家のヤオイタカスミさんと
私のデザインした手ぬぐいを使ってワンピースなどの
展覧会を行いました。
そしてまた、今年夏も彼女とのコラボ展を行う運びとなりました!
今回は、手ぬぐいではなく
いつもカスミさんが使用しているリネンの生地に私の
イラストをプリントしたもの。
イラストは“自然に自分らしく、解放する”というイメージで
制作。
もれなく子供たちに話しかけてこられる服になっております 笑。
カスミさんからショットが送られて来てるので
ちょっと、どんな感じか一遍をお見せしていきましょうか。
まずは大柄のワンピース

Photo

白く見えるインクは、日本画などで使われる雲母です。

白銀というか、パール感があります。

どことなく“和”のイメージもある。。。

Photo_4

着るとこのような感じです。

コクーンシルエットが図案の世界をより

引き出してくれてると思う!

20130616_125716

後ろ

20130616_125658

ブラウスもあります。(後ろボタン)かわいいねぇ

Photo_5

そのほか、ラップスカートなども

20130616_130028

カスミさんが生地を見てインスピレーションで

つくりたいものを作っていく感じなので

いろんなタイプのデザインが出来上がって来ています。

まだあと、2種類の生地があるので

どのようなものができ上がってくるかこれから

楽しみ!!また紹介していきたいと思います。

(生地が制限されてるので限定品になります。)

**************************************************

インフォメーションはこちら

『七がつまことカスミのワンピース』

2013.7.1(月)〜7(日)10:00〜18:00

最終日は17:00まで

場所:ギャラリーmu-an

※限定品のため数に限りがあります。

20130612_184052

2人の世界がワクワクする空間をつくる日も間近!
私は初日、水、金、日と在廊します。




Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

『ちゃらけ 〜お茶と絵を楽しむ春茶会…的な?〜』続報

いよいよ明後日から始まる展覧会、お天気だといいな。。
どんなの見してくれるの?
そんな素朴な疑問をお持ちの貴兄に。
まず、今回す出イラスト千代紙、チラッ

Tiogami

一筆箋もございます。。

春らしい淡い色に仕上げてみましたよ。

さて、次は 

こけし、、チラッ

Photo

わー

いますね。文太が、、、。(タモリではない)
こけしをなめきっておりますな。
この3キャラ絡みが複雑で面白そう。
次回はこけしで舞台再現やったら面白そうかも、、
とまた妄想が膨らんでいるのでした。

期間:4月15日(月)〜4月21日(日)
   営業時間 11時〜19時(最終日は17時まで)
場所:表参道ギャラリーニイク
   東京都渋谷区神宮前4-2-19

私は初日と月曜日、火曜日の3時くらいまで、19日、20日、21日終日おります。
ぜひ、お立ちよりくださいね〜

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

展覧会情報『ちゃらけ 〜お茶と絵を楽しむ春茶会…的な?〜』

さて!

春の展覧会やりまーす。

この準備と仕事との狭間でバタバタだけど、

そういう自虐的なのが好きなんでしょ?(自問)「うん!」

今、すごい創りたい期なので、そういう気持ち大切にしたいと思う。

『ちゃらけ』という言葉は“茶る”からの造語で「ふざけた様子」「おどける態度」という意味。
でも、私達は、チャラい集団ではない。

関係ないがチャラいってなんでしょうね。。いわゆる外見がフワフワした地に足がついていない感じの人のことってイメージするけど、本当はどこにでも隠れチャラ性を持ってる人いるよね。一件落ちついた理路整然とした人も、
関係ない、責任ないとわかった途端、「へへへ、知らね〜」ってなる瞬間をみると
うを〜、「コイツ、チャれー」って思う。

かくいう自分も、そんなチャラ女を自負している一人だ。
ある一定のチャラさは、社会の緩衝材だ。(無理ある?)
でも、ほんと、そう思ってて。昔ほどチャラ男が嫌いじゃない。
むしろ、あのチャラさがちゃーらー、へっちゃら〜♪な強さなんだし。


だいぶ話しが反れましたが。。。
今回のちゃらけ魂は、いたってまじめに“ちゃらけ”ている!
すこし敷居の高い「お茶事」をたのしくちゃら化したんだ。

参加の作家は、
わたくしと、
イラストレーター岡本典子さん、
オフィス・フロッグスからイラストレーター小平アキオさん、
ディレクションこだいらしょうこさん。
期間中、お茶とお菓子のプチ茶屋いたします。
(協力:京都・茶藝庵 茶濃香のお茶)

どんな内容か、すこーし説明すると。。。
今回は、ディレクター(こだいらしょうこさん)に企画をしていただいた。
お茶をテーマに、「和」をそれぞれがデザインしていくというもの。
まず、美味しいお茶のパッケージを各イラストレーターが描いた。
また、特注のどら焼きには岡本典子さんのオリジナル焼き印入りがあったり、
小平さんのタイポグラフィデザイン、
それぞれの掛け軸も雰囲気を盛り上げている。
私は今回、イラスト千代紙セット、こけし「急須こけし」「湯飲みこけし」と
手ぬぐいを出す予定。

作家だけでは出せない空間の見せ方も含め、
イラスト、デザインする楽しさを感じてもらえる展覧会になると思う!
また、お茶の美味しさとアートのコラボを楽しむ時間を過していただけたらと思っている。


期間:4月15日(月)〜4月21日(日)
   営業時間 11時〜19時(最終日は17時まで)
場所:表参道ギャラリーニイク
   東京都渋谷区神宮前4-2-19
   mapはココ
   TEL 03-3479-2775
   ※表参道駅A2出口より徒歩2分

Dm

しおたは、初日の15日と、16日3時くらいまで、20日(土)、21日(日)在廊いたします。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

お雛さまこけし 

嬉しい事に

昨日、初節句にお作りしたお雛さまこけしと

Mako_ohinasama

1才の娘さんと共に撮った

雛こけしショットが届きました。

かわうぃ〜〜、この横顔のほっぺを見て!
たまんないね。。
体中のあらゆる場所に乗せたいですね。
この時期の、彼女らの泣きやんだ眼に涙を溜めながら
機嫌なおした後に、少し笑ったお口の中、少し生えかかった
下の歯が見えたりして、、、、
うを〜〜!!萌え死にさせる気か〜っ
と、赤ちゃんフェチの私としてはキリがないので
もうこの辺にしておきます。
彼女のすくすくをこころから祈っている作者なのでした。

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

お雛さマトリョーシカ

本日はひな祭りである。

お雛さまのマトリョーシカ作って欲しいとのご依頼あって
作りました、雛マトリョーシカ。

P1070315

パカワク(ワクワクしながらパカパカとマトを開けていくさま)しながら

たどり着いた小さいなマトは

幼少の女の子になっております。

P1070320

私、昔、五段飾りのお雛さまがウチにあって、

お雛さまが終わって箱にしまう時に、小さな衣装箪笥の引き出しに

来年の自分への手紙を書いて入れていた。

「もっと背が高くなっていますように」とか、書いたような

記憶があるけど、そんな未来を託す感のあるお雛さま。

思い出すと今でも、あの質感の繊細な様子が手に取るようによみがえってくる

しまう時に、大ざっぱな私に、叔母が

「まこ、女の子は何でも大事に大事に扱うの。そしたら自分の事も大事にするし人の事も大事にするようになるんやで」

と教えてくれた。

ええ話しや〜・・・

のに!叔母の言葉をひとつも守れてない相変わらずの雑な私だが、お雛さまを出したり、しまったりする行為は本当に日々の生活を慈しむ気持ちを育ててくれたような気がする。

そんな気持ちを、最後のミニマトに込めて作りましたのさ。

仲むつまじい双方のツーショット。

P1070322


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

和紙、オリガミコラボへの道3

今年も残す所あとわずかですね。
前回からの手漉き和紙、活版印刷経て
出来上がりました「カレンダー」!
完成版をお送りしたいと思います。
ここまで随分、時間が経過してしまいました。
その間、横浜や新潟で展覧会があり、その時に展示販売させていただきました。
展覧会の期間を終えてから公開しようと思ってたので、やっとお見せできます。

P1070221_2

カレンダーのタイトルは“ハナゴヨミ”その月の好きな花をイラストにしています。

P1070234

インクはチャコールグレー1色。
活版が活きるし、和紙の風合いとのマッチングを考えてシンプルな線画にしました。

P1070242_2

中は1めくりに2ヶ月入っていて、月の早い順から
ぺりぺりと切り取っていく感じの仕様になってございます。
1月 臘梅
2月 椿

P1070225_2

3月 つくし
4月 野花

P1070227_2

5月 カーネーション
6月 紫陽花

P1070228_2

7月 ひまわり
8月 朝顔

P1070229_3

9月 彼岸花
10月 コスモス

P1070232_2

11月 菊
12月 ツリー

P1070233_2

1冊2,800円(税、送料込み)です。和紙がふっくら温かい風合いです。
限定で90冊作って、残りは9冊になりました。。
※もし、ご購入を希望の方はメール下さいね。
 東京御徒町の日本百貨店さんでも、
 新潟では、小千谷市トコノマ. さん、三条市happy life cafe  で、ご購入できます。

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35