【ご案内】冬の贈りもの展

新潟の寒い冬を、とびきり温かくしてくれる
クリエーターたちのコモノが揃いました。
クリスマス、お正月などに大事な人に心温まる贈物を
探しに来てはみてはいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、
ギャラリーmu-anさんで、「冬の贈りもの展」開催します。
主に新潟、京都のクリエーターたちが集まり
アートコモノを創作しました。
(私も前出の和紙の作品で参加させていただいてます)
たゆたうさんの演奏会もあります!(すごくいいから)
また、カトレア草舎さんの紅茶、トコノマ.さんの焼き菓子など
うーん、まちがいないところで舌も満足させていきます。
会場は2箇所、同時開催されますよ。
*******************************************
11/29(木)〜12/28(金)11時〜18時
定休:火、水
※たゆたう演奏会  12/9(日) 
18:00 open    18:30スタート
12/1(土)〜12/9(日)10時〜18時
会期中無休
※たゆたう演奏会  12/8(土) 
17:30 open    18:00スタート
料金2,000円(カトレア草舎の飲み物付)
予約はメール、お電話で承ります
*********************************************
私は期間中、ギャラリーmu-anさんの方へ
8、9日(土、日)在廊予定です。

Ai

Photo


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

【ご案内】 第8回中越ひこばえ展「新潟の和紙とオリガミとイラストの展覧会」

先にブログでも制作過程をご紹介している通り
その作品たちが並ぶ展覧会を
11月半ば過ぎに横浜のギャラリーで行います。
 
この企画展は、横浜のCOZAの間さんというギャラリーオーナーである
高橋さん自身のふるさとである
新潟県の小千谷市が中越地震に遭われてから
なんとかして新潟の中越地方、ひいては新潟を励ましていこう!
という気持ちから始まった展覧会です。
詳細はこちら「中越ひこばえ展
 
地元への愛もさることながら、私たちクリエーターに対しても
まっすぐに愛情深く接してくださって
この出会いが会ってほんとによかった、、とありがたく感じています。
 
今回、しおたのラインナップは
*しおり、
*カレンダー、
*和紙かるた(手間のかかる和紙の工程をかるたにしてみました)、
*オリガミデザインの池山さんとのコラボ:コインケース、カードケース   
                   イラスト付きオリガミ
                   (こけし篇、だるま篇)
などになりそうです。。
 
この展覧会の詳細をまとめたサイトには、今回ご一緒する作家さんのご紹介
 
お時間ありましたら、足を運んで見て下さいね
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「新潟の和紙とオリガミとイラストの展覧会」
 
 参加作家 和紙 紙漉さとう工房 佐藤徹哉
      オリガミデザイン プロダクトデザイナー 池山崇宏
      イラストレーター  しおた まこ
 
 会期  11月17日(土)〜23日(金)
     AM11:00〜PM6:00(最終日は5:00まで)
 
 場所  COZAの間〈コザノマ〉 
     横浜市港南区港南台5-22-15
     TEL 045-831-5127  
 
作家在廊日 最終日居ります!
 
P1060919_2
Dm_2

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

和紙、オリガミコラボへの道2

秋も深まって、日一日と寒さが身にしみますね

さて、前回の続き。
先日、和紙職人さんに漉いてもらった和紙がこちら!
美しい、、この上で寝たい。ゴロゴロしたい。(使い方を間違えています)
 
P1070184
 
和紙をじっと眺めていると、心が豊かになる。
なんだろう、、手間という名の愛情が
わっと集まって手を繋いでいるような感じ。
この紙の上に時間がふり積もっても変らないだろう、
普遍的でどっしりとした品格のような温かみを感じる。
 
この紙を使って何をするとお思いだね?
私は、この貴重な和紙を使ってオリジナルのカレンダーを作りたい
と思いました。
 
ぜいたく〜、ぜいたく〜。
そう、贅沢だ。
わたくし、浴びるほど心の贅沢をしてよ。
どうせ、贅沢をするのなら
イラストの載せ方にもこだわるしかない、、と
半ばちょっとアドレナリンが過剰噴出しながら
考えた私が出した方法とは、、
 
「活版印刷〜!」(若本規夫の声で)
 
 
やはりそれしか、あるまいて。
贅沢三昧だ、私、オリジナルグッズ制作界のマリー・アントワネットになります。

あの和紙の降り積もったふかふか断面に、活版の版が押し当てられる事に
よっておこるエンボス感を想像するだけで、萌え死にしそうになる。

人間いつ死ぬかわからない、やっておきたいと思った事は
即実行するべきだろう。

市場販売価格は相当の値段になる事はいた仕方ないが
これは私の作品+絶滅危惧種の文化技術と技法価値
とお考えいただければ、納得していただけるのではないだろうか。


そこで、赴きました。
担当の営業の方たが、お話をじっくりと聞いてくださって、協力をしてくださるとおっしゃっていただいたときは本当に嬉しかった。ありがたいです。。

さすが“企画とデザインで人生を変える新潟の印刷屋”だ。
カレンダーもアイデア出しや、試作まで行っていただいて
頼りになることこの上ないのだ。
確かに人生が変わるかもしれないと思わせるぞ。。

幾度かの打ち合わせを重ね、印刷では、機械の方を見せていただくことになった。
これが活版印刷機。
P1070198
P1070191
昭和40年代のものだそう、、、
壊れたらもう部品がないそうで、リニューアルも新しいものも購入するつもりはないとのこと。。
これがラス1。

心の中の私全員が「そんな〜〜!!」と叫んでいた。
今、目まぐるしく変る時代の中で廃れようとしている
古い生活文化技術にもう少し、目を向けてたい。
その時代の中に潜んでいる空気を残していくことは本当の意味で贅沢な事だ。
時代に逆行する事ではなく、今をより豊かにするための選択肢を増やすのだ。


重い空気を払拭するように「私なんかは、まだまだ未熟で。。」
と若い担当の方たが透明な声ではにかんで応えた。
この人もハニカム構造(蜂の巣構造の方ではなく)を持ってるな。。
と以前出会った和紙工房で働いている女子をぼんやり思い浮かべていた。
なかなか持てないよ、はにかみ力は。。


印刷機に話しもどりますが、すごい音です。
シャンガラシャンガラ。。
これぞ、昭和ファクトリーの醍醐味。

子供の頃読んだ「機関車やえもん」を思いだした。
このでっかい音は、まだまだ働けるぞ、と怒ってるんだ、きっと。

版は特殊な感光樹脂を使っている。
これも今ある原料が無くなり次第終わり。
P1070200
私はインクの濃さについてあれやこれやと話、試し刷りをしていただいて
納得して、担当の工員さんに印刷をお願いした。
その後、この活版印刷機が新潟市近辺では最後の一台になるのかな、、
と少し淋しく思いながら、
シャンガラシャンガラ音を背中に受けてここを後にした。

出来上りましたら、ご連絡しますね。
と頼れる営業の方がおっしゃった。
「ありがとうございます、楽しみです!」
ああ、緊張する。
出来栄えはいかに。。

のっかてるイラスト自体が、いったいどうなのよ。。
と突っ込まれる幻聴が響く。

大丈夫、紙と印刷がすばらしくいいからw。

次回は、いよいよ出来上りをアップします!

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

和紙、オリガミコラボへの道1

11月の末に、和紙とオリガミとイラストでコラボする展覧会をすることに決まった。

そうなると、もう、職人さんのとこに行かずにいられないでしょう、、当然。とうことで!

今回、コラボ展で和紙を漉いてくださる、紙漉き職人さん、佐藤徹哉さんの仕事を拝見しに、足を運んだ。
そして、その時はまだ私は、和紙がこんなに手間ひまかけられて作られているものだということを知る由もなかったのでございます。
 
 
今回作っていただくのは、カレンダー用の和紙。
こういう贅沢な工程を経て作られてる紙ゆえに、載せるイラストも
それ相当のクオリティー求められるよな〜
大丈夫なんか、、自分。
とネガティブキャンペーン実施中な私に、
職人、佐藤氏はまっすぐな透き通る目で
「こっちに、原料となる木があるんですよ!」と
和紙が出来上がっていく工程を、さわやかに説明しはじめた。
 
 
これが楮(こうぞ)。
今回の和紙は楮(こうぞ)から作られる。
育つと高さが3メートルにもなるそうだ
P1060959
 
楮の世話をする段階から、節が多く出ないように
「脇芽かき」といって枝葉を剪定(せんてい)するのだそう。
そうする事によって精製段階で手間のかかり方が変ってくるらしい。
 
成長した楮の皮を包丁ではぎ取り
乾燥させたものがこちら
Kouzojpg_2
 
 
次ぎに、このまるで、しょうゆで煮含めたうどんのように見えるのもは
楮(こうぞ)だ。でっかい釜ゆで(ソーダ灰を入れる)にして柔らかくしてく。
身も心も、すっかり紙になる覚悟をこの釜の中ですり込まれているコウゾ、、、。
 
Kama
 
 
さ、ゆであがりはこちらにご用意してあります。、、。
うーん、かんぴょうみたい。
甘く煮付けて巻きずしの中に入っていても、わからまい。。(わかるね)
 
P1060966
 
 
こんな感じにユルユルと繊維がほどけてきましたね。
楮(コウゾ)ももう、すっかり紙になるための説得に落ちてますね。
 
P1060960
 
 
これはゴミ↓ 非常に根気のいる作業。。
この作業が一番時間が必要とされるそう。。
こういう面倒な作業をキッチリすることによって美しいキメの細かい和紙ができるのですね。。
 
P1060965
 
 
次は、ゴミを取ったものを柔らかくドロドロにして和紙の
原料にしていく作業が必要だ。
 
昔の人はじいちゃんとばあちゃんが向かいあって
このかんぴょう状のものをバシバシたたき合い
柔らかくしていたそう。。
仲が悪い時は、棒が反れたとか言って、ばあちゃんがじいちゃんの
頭をバスコーンとやっていたのに違いない。。
 
しかし、今の時代は、これ!
「ナギナタビーター」だ!
デカイ半円のオカモチのような中に薙刀(なぎなた)のような形をした
カクハンするための刃のようなものが並んでいて
ぐるぐると流水の中をながれてきたゆるゆるかんぴょうを
ワンシャカワンシャカと分解してゆく。。
 
P1060967
 
かんぴょうの流れるプールとでも申しましょうか。。
かくして気づくとかんぴょうはカクハンされて
ホロホロとユルユルのドロドロに。。。
 
P1060968
 
このようになりました〜
これが和紙の原料。キメ細かく繊維がほどけて見事に分解されている。
ナギナタビーターやってくれますね。
 
P1060969
 
 
 
いよいよ漉きに入ります。。ワクワクしますねー
 
このオフロみたいなヤツは「フネ」といわれている
この中で、水と原料を合わせます。
 
P1060976
 
この青いバケツに入っているものは、「ネリ」。
触った感じはネバネバというより、さらっとしたスライムのような感じかな。。
繊維をばらばらに分散して沈殿を遅らせて原料をイイ感じに持っていってくれるのだそうだ。
この「ネリ」の発見によって、和紙の加工は飛躍的にバリエーションが増えたのではないだろうか。。
 
P1060979
 
そして、水、原料、ネリを合わせてカクハン!
やはり、ネリを入れると液の感じがサラトロっと
した感じになった。
 
P1060977_2
 
 
さー、いよいよ、漉きだよ!
これが漉く道具だ。「桁(ケタ)」という。
 
P1060980
 
これは「簾(ス)」。
 
P1060974
 
桁の上に乗せて、この上に原料をうすく漉いていく。
 
P1060981
 
わー、漉いております、、。ここ、萌えますねー。
一すくい目で、紙の厚さが分るとか。。神。
 
P1060982
 
上を見上げると、漉く時イイ感じにまんべんなく桁の隅々まで
原料が行き渡るように、竹のシナリを利用している!工夫、古風、和風!
 
P1060990
 
 
で、出来ました!
和紙は一枚一枚漉いて、重ねていくんだね。
美しい。。この簾をはがしてく時の心地よい緊張感がたまりません。
 
P1060989
 
あの楮の木が、今やこのように和紙になりたくて生きてきた
かのように見事に“その気”になって重なっている。
 
P1060991
 
水分をある程度抜くまで一日置く
和紙、ミルフィーユ状態。
この状態を紙床(しと)と言います
美しいですな、、、紙床。
 
P1060992
 
このジャッキで圧(5,6トン)を掛けて、水分を絞り抜いていく。
 
Jyakki
 
 
 
ここまでが、和紙の出来上りまでの工程です。
 
さー、出来上りの紙はどんな風でしょう。。
 
次回は、和紙の出来上りと、和紙をカレンダーにしていくまでの
印刷会社さん(新潟活版所)との様子を御送りいたします。
 
活版印刷と、この和紙の絶妙な
マッチングを夢見て。。。(載せるイラスト忘れんな〜)

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

“THINK NUCLEAR”考えよう原発 Tシャツ作りました!

「原発って、本当に必要?」
原発反対!!でも、NOというだけでなく、
福島の事も含めて思い出し、考えて、話始める事が大切だよね。
ということで、Tシャツをつくってみたよ!
この辺の田舎は、とにかく“茶話”がコミュニケーションの大切な方法。
イラストのモチーフは湯飲みと茶托、お茶にゆらめいているのは
“THINK NUCLEAR”考えよう原発 の文字。
原発は訴えるものではなく、話をして伝えていくものだと思う。
Img_1298
一枚、¥2000!
サイズはメンズのS,M,L。
レディースのMは、メンズのSになります。
購入は、
・住所と
・お名前、
・種類(杢グレー地に蛍光ピンク、紺地にシルバー)
・欲しい枚数と
・サイズを記入して
siotamako@mac.com までよろしくお願いいたします!
メール便でお送りします。
※収益金のから500円を「原発」新潟県民投票みんなで決める会に寄付します。
「原発」新潟県民投票みんなで決める会 に賛同して、請求代表になってから手探りだけどとにかくできる事を、、と思って走ってきた。
私にできることは、署名集めや宣伝などもやってきたけれど、
やっぱり、イラストなんで、Tシャツ作ろう!と思ったのです。
新潟県民投票の受任者でもあるスポンサーの
金丸義治さんには、深く感謝を申しあげます。ありがとう!!


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

夏の手ぬぐい 2人展開催中!

今、東京御徒町で
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」展
を開催中です!
新たな手ぬぐいのデザインが追加して、たのしい企画展となっております。
私は、最終日にしか行けないんだけど(午後1時〜7時)
ぜひ、遊びに来てくださいね!
****** 
「 イラスト と 手ぬぐい 二人展 ~アツイ夏にはアツイ風呂~ 」
7月19(木)~24日(火) 11:00~19:00
御徒町2k540内 日本百貨店 
台東区上野5-9-3 御徒町2k540
03-6803-0373
http://nippon-dept.jp/
・しおた まこ http://siotamako.com/
・クー(サカガミクミコ)http://otachiyori.exblog.jp/(ブログ)
・手ぬぐい制作・協力 越後亀紺屋 藤岡染工場 http://www.kamegonya.com/
Dm_2
Img_1262
Img_1264
Img_1263


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

「またたきのうたげ」展 はじまります

「またたきのうたげ」展がギャラリーmu-anではじまります!
6月29日(金)〜7月10日(火)10:00〜18:00
※4日は休廊 最終日は17:00まで
関西からのクリエーターたちを新潟へ迎え、
七夕には「たゆたう」さんたちのライブもあります!
その名のとおり、チャーミングな輝きを持つ、
いろいろな色の星たちがあつまり
にぎやかに楽しい宴(うたげ)を天空で繰り広げている感じになるんじゃないかな。。
楽しい空間になることはまちがいないです!
私も、イラストとストール出展します。
参加クリエーターは・・・・
にしもと ひろこ〈たゆたう〉
イガキアキコ〈たゆたう〉
ヤオイタ カスミ(リネン衣服制作)
大桃 沙織(鍛金作家)
カージーズ(キャンドルホルダー作家)
さかうち ともみ〈toi〉(レザー小物作家)
むすびや百(おむすび制作販売)
トコノマ.(焼き菓子制作販売)
カトレア草舎(絵と文具、紅茶)
ながしま ゆうこ(消しゴムはんこもの作家)
しおた まこ(イラストレーター)
にぎやかなたのしい七夕ウイークになりそう。。。待ち遠しい〜
すごいライブがイイのです。。
彼女たちの音楽を聴いてると、つぎつぎときれいな“色”が現れてきます。
聴いてるのに、視てる感覚。すばらしいです。
遊びに来てくださいね!
Dm
Utage1このDMデザインさせていただきました。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

まこけし展 終了

 
3日間という短い期間で、おまけに2日とも雨ではありましたが、
新潟県小千谷市トコノマ.さんの相乗効果もあり、
盛況のうち、無事終了致しました。
お越し下さった方、本当にありがとうございます!
沢山の出会いもあり、感謝です。
小こけしはおかげさまで、完売いたしました!
秋元康としては、KKS40(こけし、40個)を無事卒業させた思いでいっぱいです。
Rimg1336
これは、こけしおりポストカードから作ったこけしおり。
ポストカードはトコノマ.さんの常設展にこれから置かせていただくことになりました。
手ぬぐいもあるよ!
Rimg1388
トコノマ.さんのお菓子。
いっぺん食べなさいって、、。瞳孔の奥のもう一つの瞳が開きます。
Rimg1408
またお会いできるのを楽しみに!


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

『まこけし展』開催間近!

この度、みんなが住みたい市ベスト10入りをはたしているでおなじみの
新潟県小千谷市にあるお菓子工房&ギャラリー トコノマ. さんで、
まこがつくる『まこけし展』をやっていただけることになった!
トコノマ. さんは、昭和な雰囲気のある民家を改装してギャラリーや、お菓子の制作、販売もしている。
ここの、米粉クッキーがとてつもなく美味しい。
こけしなんかどうでもいいから、この菓子を食べにくればいい。
今回、こけしストラップをメインに、こけし手ぬぐい、こけしハガキ(略してコケハガ、しおりにもなります)、トコノマ.さんメイドの、こけしの“気”を取り入れた焼き菓子、などご用意しております。
私は、奥の床の間で、こけしの仮装して立っております。(うそです)
あそびにきてね!
場所:トコノマ.
期間:6月9日(土)〜11日(月)
時間:11時〜17時
Mako3


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35

“いのち はずむ てぬぐい”展 〜鎌倉〜

春の嵐も過ぎ去り、ようやく春本番、、間近といった感じですね。
このたび、鎌倉のギャラリー、そらにわ さんで
手ぬぐいの展示会に参加させていただくことになりました。
今回のものも前出の手ぬぐいなのですが、新たにグレーとミドルグリーン、
そして白地に浅葱色で染めていただきました。
今回の染めも越後亀紺屋藤岡染工場さんでお願いしました。
この展示会のテーマは、“いのち”、、。
いのち萌える季節。。素敵な手ぬぐいとの出会い。
絵の替わりにタペストリーなんかにして飾ると、エネルギー満ちてくる感じがします。
あと!!同時期にフローズンヨーグルトのお店もopenされるみたいで
とってもフレッシュで美味しそうですよ〜
朝は10時半からだそうです。
気に入った手ぬぐいを探した後は、フローズンヨーグルト片手にやわらかな日ざしの中、
由比ヶ浜の通りを散歩、、なんて気持ちよさそうです♪
うを〜、なんかいいですね。。眩しいッス
Soraniwa


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/siotamako/siotamako.xsrv.jp/public_html/wp1/wp-content/themes/DW-Jason-Portfolio-WordPress-Theme/content.php on line 35